東京江戸百景(4) 半蔵門

東京江戸百景(4)  『 半蔵門 』DSCN5651

江戸城西端の門で甲州街道に通じており、この門を警備していた「服部半蔵」からの命名と云われ、子供の頃チャンバラ好きだった少年にとってはなじみ深い名前だった。旧来の門は太平洋戦争で焼失、和田倉門の高麗門を移築したとの事。遠くからしか眺めた事が無いので、堀を大きく入れての構図となった。

 

 

No replies to “東京江戸百景(4) 半蔵門”