カテゴリー:情報のアーカイブ

木版画 年賀状講習会 へのお誘い

匠の会 年賀状講習会のお誘い 今年も、2019年11月16日・23日・30日に年賀状講習会を開催致します。 2回の講座日を選んで、1回目で「図柄・構図の決定。版木への写し。彫り。」2回目で「版のチェック。試し摺り。本摺り […]

第21回 伊藤卓美 木版画展 のお知らせ

新宿小田急百貨店で隔年開催しておりました「新作展」を今年も開催いたします。21回展ですので、驚きの42年目となります。シリーズで製作中の『東京江戸百景』と、ユネスコ世界遺産に指定された「小正月の来訪者」(なまはげの仲間達 […]

早稲田大学オープンカレッジ 伊藤卓美木版画講座 作品展

早稲田大学オープンカレッジ 伊藤卓美 木版画講座 作品展 所  早稲田大学 ワセダギャラリー 日時  2019年6月11日(火)~15日(土) 10:00~17:30(最終日は16:00まで) 早稲田大学 ワセダギャラリ […]

ニューヨークでの作品展のお知らせ

ニューヨークのギャラリーから作品展のお誘いがあり、先方の希望の作品を30点送りました。 会期: 2019年5月11日~7月14日 創作版画に魅せられたギャラリー主が、何人かの作家での作品展を開催したいとの事で、他の作家が […]

伊藤悌三遺作展=風景を描く= のお知らせ

前回、伊藤悌三生誕110年を記念に、‟女性を描く”として、女性像の作品を展示しました(裸婦意外)。 今回は、「風景作品」を展示致します。「人物画」作家と思われますが、風景・花の作品もかなり描いていました。昔は中々「裸婦」 […]

平成三十一年 あけましておめでとうございます。小正月おめでとうございます。

平成三十一年 あけましておめでとうございます。 昨年は、花巻の、宮澤賢治イーハトーブ館での作品展が、4~6月あり、なんとなく慌ただしい一年でした。が、今年はと考えたら、・・新宿小田急百貨店で隔年開催していました作品展の年 […]

宮坂静生俳句かるた を制作しました。

『宮坂静生俳句かるた』を制作しました。 宮坂静生氏が主幹する『岳 俳句会』の40周年を記念しての「宮坂静生俳句かるた」の制作依頼があり、“新しいチャレンジ”と制作致しました。評価はどうか分かりませんが、私としては、多くを […]

早稲田のカルチャー講座の作品展のお知らせ

  早稲田大学オープンカレッジ 伊藤卓美 木版画講座 作品展 所  早稲田大学 ワセダギャラリー 日時  2018年6月12日(火)~16日(土) 10:00~17:30(最終日は16:00まで)   […]

木版画年賀状講習会 2017 

今年も年賀状の季節となりました。一味違う手作り木版画を作ってみませんか? 連絡いただけたら資料をお送りいたします。   匠の会主催   木版画年賀状講習会 日時 2017年11月18日・25日・Ⅰ2月2日の内2 […]

「宮沢賢治イーハトーヴの世界」小田急個展の案内状が出来ました

早いもので、個展開催まであと一か月ちょっと。案内状が出来てきましたので紹介します。