伊藤卓美 年賀状作品について(3)
年賀状版画作品について(3) 小学時代の私は、世間でよく言われる“落ち着きのない”子供でした。こまねいた先生は、学級委員長の生徒と並ばせ(二人席だった)、しかも私達の為だけに一列を増設した(4列を5列に)。(その前は、余 […]
宮沢賢治 伊藤卓美手摺り木版画本「宮澤賢治絵葉書帳」
手摺り木版画限定本 「宮沢賢治絵葉書帳」の表紙版画 『イーハトーブ絵図」 賢治絵葉書帳の表紙用に制作したもので、表紙用のものは邪魔のならない様に“薄く”摺った物を採用した。作品用には黒版を強く摺っている。主な賢治作品に […]
年賀状版画作品について(2)
年賀状版画作品について (2) 私の版画制作の原点は“版画の年賀状”でした。 最初の作品は幼稚園の頃で、ジャガイモを半分に割った全面に顔を彫った作品で、絵の具に澱粉が混ざりチカチカと光っていた記憶があった。 木版画の第一 […]
宮沢賢治 伊藤卓美木版画 「銀河鉄道路線図」
宮沢賢治(8) 銀河鉄道路線図 1983,1制作 賢治絵葉書帳の見返しにこの地図を入れようと考えたのだが、地図を半分に切るのはもったいないと云う事で、表の見返しに折りたたんで入れるようにした。絵図は川崎ヒロ子氏作成 […]